HOME > すこやかシリーズ





さらにおいしくなった、アレルギー対応「すこやかケーキ」
卵・乳製品・小麦を使わないアレルギー対応のケーキとしてご好評をいただいている「すこやかケーキ」シリーズ。さらにスポンジがふんわりとリニューアルしました。なめらかな豆乳クリームとの相性をお楽しみください。卵・乳製品・小麦を持ちこまない製造ラインをもつ専用工場で心を込めて製造します。ご家族やお友達と、素敵なひとときをお過ごしください。

累計40,000世帯のアレルギーのお子様を持つご家庭においしいと選ばれた
卵・乳・小麦不使用アレルギー対応ケーキの定番、
すこやかケーキ
お誕生日やクリスマスなどのイベントに、
卵・乳製品・小麦を使用しないアレルギー対応ケーキ
独自の冷凍技術で、いつでもどこでも出来立てを味わえます。
卵・乳製品・小麦の摂取を控えておられるお子さまにも、ケーキのおいしさと楽しさを!
2006年の発売開始より、毎年改良を重ねてきた「すこやかケーキ」。
卵・乳製品・小麦など7大アレルゲン不使用ながら、
家族や友人みんなで楽しんでいただけるよう、ホイップクリームには豆乳を、スポンジには米粉を使用しています。
※すこやかケーキは、米粉と豆乳を使用したケーキとして、アレルギーをお持ちでないお子様や大人の方も一緒においしくお召し上がりいただけます。
※7大アレルゲン不使用/グルテンフリー
「すこやかケーキ」のスポンジを
さらに改良しました!
お客様のお声をもとに、すこやかケーキ全シリーズのスポンジを改良し、さらにふんわりとした生地になりました。口どけのよい豆乳クリームとの相性もぜひお楽しみください。

例:すこやかココアケーキ
スイーツのお取り寄せの世界では、
すっかりおなじみとなってきた冷凍配送。
「すこやかのケーキ」は、アンデルセングループが日本で初めて完成させた冷凍パン生地の技術を応用して、解凍した状態で、もっともおいしくいただけるよう研究を重ねて開発されています。
作りたてのおいしさを、いつでもどこでも味わえます。
すこやかケーキは、卵・乳製品・小麦を使用しない専用ラインを持った工場で製造。生産ロットごとに商品と製造ラインを検査。アレルゲン物質の含有率が、厚生労働省の基準をベースに社内で設定した数ppmレベルの自社基準値以下となるよう常に管理しています。また、包装の過程においても入念なチェックを行い、安心して召し上がっていただける製品づくり取り組んでいます。
お客様のお声や笑顔をご紹介します
「ロウソクふー」が待てずにパクッ!
初めてのクリスマスケーキ!
卵・乳アレルギーの1歳9ヶ月の娘が初めて食べるクリスマスケーキ。
「ロウソクふー」が待てずにホールのままパクッと食べちゃいました。
ケーキを見た時の娘のキラキラした目は一生忘れません!
最後までパクパクおいしそうに食べてました。
神奈川県・アレっ子ママ
「すこやかケーキ」のスポンジが大好きなたっくん
毎年、誕生日とクリスマスはすこやかケーキにお世話になってます。
卵・乳アレルギーの息子はこのケーキの「スポンジ」が好きで
「このスポンジだけでもたべたいよ?」といいながらケーキの中を掘って食べてるくらいでした。
家族みんなでケーキ食べられる日が来るなんて・・・。
開発された方々には感謝しています。
広島県・たっくんのお母さん
人生はじめてのケーキで、ちょっと微妙な顔をしています(^_^)v
広島県
iwai0607さん
誕生日に、大きな口をあけてすこやかケーキをぺロリ。美味しかったね!
福島県
Youちゃん
7歳の誕生日にすこやかストロベリームース。乳アレルギーのしどうくんのハニカミショット!
広島県
しどうくんのお父さん
アレルギーをもつ孫が(1才3ヵ月)が、スプーンをいつまでも離さず「おいちい」「おいちい」と言って食べてくれました。
50代・女性
13年間手づくりしてきましたが、初めて食べた"お店のケーキ"に子どもたちは大喜びで、1/4を食べていました。
40代・女性
アレルギーもちの甥っ子の1歳のお誕生日。日ごろお菓子も制限があるから、誕生日ケーキも諦めてました。こちらのケーキを発見できてよかったです。
30代・女性
可愛い我が子がはじめてケーキを食べた時の笑顔! 一生の宝物です! 皆と同じように、誕生日にろうそくを吹き大きな口をあけてすべて自分で食べました。
30代・女性
今まで、他のアレルギー除去されたケーキを何種類か食べましたが、どれも普通のケーキとは違う食感でした。このストロベリームースは、全く違和感なく、子供にも好評でした。
30代・男性
子どもが小麦アレルギーで、クリスマスや誕生日に寂しい思いをさせていました。初めてケーキを購入し家族みんなで同じケーキを食べられ、大変楽しく過ごせました。
30代・女性
卵・乳アレルギーの息子がいます。
今まで、あちこちでアレルゲンフリーの商品を購入しましたが、こちらのは、その中でも1,2を争うほどの、良い商品だと思います。アレルギーのない姉が、「今までで一番『乳』に近い味で、おいしい。」と言っていました。
40代・女性
クリスマスにこちらのケーキを食べた息子は、本当においしそうに、嬉しそうに、たくさん食べていました。アレルギーがある為、いつも我慢させる事が多かったのですが、ネットで気軽に購入できると知ったので、イベントなどに食べさせてあげたいです。
卵、乳、小麦アレルギーの娘に授乳中で母も除去中です。ココアケーキがとても美味しくって2日でパクっと食べちゃいました。10か月の娘にはまだ食べさせてあげられないけど、母乳から安心でおいしいケーキエキスを飲んでくれてると思います。
30代・女性


アレルギー対応冷凍ケーキをおいしく食べるには、ちょっとしたコツがあります。
3つのポイントで、いつでも、できたてのおいしさをお楽しみください!
- 冷蔵庫でゆっくり解凍してください。
暖かいところで急に解凍するとクリームの状態が悪くなってしまいます。冷蔵庫で約8時間、ゆっくり解凍してください。
※すこやかシュークリームは約6時間、すこやか5種のアソートケーキは4~5時間の解凍をおすすめします。
- 食べたい日の前日までに届くようにご注文されることをおすすめします。
ケーキの解凍には時間がかかります。食べたいその日にケーキが届いたら解凍が間に合わない!ということにも。
おいしく解凍するためにも、食べたい前の日までに届くよう注文されることをおすすめします。
- 暖かい部屋での解凍・放置は避けてください。
使用しているクリームやフルーツは、暖かい温度が苦手です。
解凍後も、暖かい部屋に長く放置しないことがポイント。
解凍後の保管は冷蔵庫でお願いします。





「すこやかケーキ」をご購入いただいた皆様のお声です!
卵除去の娘の1歳の誕生会で利用しました。家族で同じものが食べられるっていいですね。
母の私も授乳中のため、卵除去ですが1年ぶりのケーキは本当に美味しかったです。
米粉スポンジ、豆乳クリームは しっとりしているけど、重たくないので祖父母たちにも好評でした!! またこのケーキを利用したいと思います!
お兄ちゃんも一緒に、みんなで同じものが食べれて、幸せそうでした。
お嫁さんからも、近くで手に入るケーキより、ずっと美味しいと言ってもらえ、また、プレゼントしようと思いました。
初めて見るホールケーキにとても興奮していました。味は予想以上においしくてビックり!
お友達はふつうのケーキも食べられますが、このアレルギーのケーキも問題なくパクパク食べてました。アレルギーの息子がみんなと同じものが食べれるってうれしいことです。
手作りも良いけどアレルギーのある子供にとっては買える食べれるケーキも特別です。
卵、牛乳、小麦粉を使用せずにここまで仕上げる事はやはりプロ。素人には難しいです。
卵、牛乳、小麦粉不使用であるケーキと言う事では文句ないです。