お知らせ雪だるまロールケーキ雪だるまロールケーキ(卵・乳製品・小麦不使用)使用するもの(1人分)すこやかロールケーキ 2切れ 豆乳ホイップ 50g 砂糖 2.5g 野菜のかりんとう 3本 黄桃(缶詰) 1切れ 黒豆 2粒 ドライクランベリー 2粒 乳不使用チョコレート 1切れ 準備・すこやかロールは常温で解凍しておく(約6時間) ・チョコレートは常温で少し柔らかくして、3等分にして丸く形を整えておく。 ・豆乳ホイップに砂糖を加え、ボールの底に氷水を当てて冷やしながら、泡立てる。(泡だて器ですくうと柔らかくツノが立つくらい。7~8分だて) 作り方①ロールケーキをお好みの厚さにスライスして、2枚用意する。 ②2枚のロールケーキを頭と胴体に見えるよう、お皿に盛りつけ、豆乳クリームを塗って形を整える。 ③黄桃を帽子の形にカットして飾る。 ④かりんとう、黒豆、ドライクランベリー、乳不使用チョコレートで顔や手をつくる。 ※お好きなフルーツなどで、雪だるまを作ってください。 2020/10/12 お知らせ |